ABOUT EARTHART
EARTH ARTはブラックオパール、ボルダーオパール等各種レアストーンの専門店です
EARTH ARTのカッター、彫金師をしておりますYOと申します。
世界中の鉱山から直接石を調達し、カット、研磨、彫金までを一環して私が責任を持って行っております。
私は年々産出量が激減しているレアストーンをメインにカットしております。
原石が届いた時点で、その石の表情、魅力を、ゆっくりと石と対話しながら時間をかけて磨き上げていきます。
EARTH ARTの磨きあげる石は特別です。
また、石の個性を最大限に魅せる様に彫金いたします。
素材を熱し、水で冷やし、たたいて伸ばし、模様を施す。時間をかけて、丁寧に。
長い間使って頂く為に、手に馴染む、お守りの様な存在であって欲しいと思い作成しております。
同じものは、1つとない。石磨きから彫金まで全てを担うオンリーワンジュエリーです。
暗色の地色が様々な色彩が輝きを際立たせるブラックオパールや、岩・塊の意味から名づけられたボルダーオパール。個性的で素晴らしい輝きのオパールや地球が長年かけて作り上げたレアストーンを世界各地からお届けいたします。
10月の誕生石であり、パワーストーンや宝石としても人気のあるオパール。古代ローマ時代には『賢者の石』と呼ばれ、虹色の輝き(遊色効果)を持つ事から希望を象徴し、『幸せを運ぶ石』とされダイヤモンドより珍重されました。EARTH ARTでは、ブラックオパールやボルダーオパールをはじめ世界のオパールを中心に、レアストーンからハンドメイドジュエリーまで、ユニークな商品を扱っています。
オーダーメイドジュエリーはお気軽にご相談ください。
EARTH ARTのカッター、彫金師をしておりますYOと申します。
この度は、EARTH ARTwebページへお越しくださいまして、誠にありがとうございます。
世界中の鉱山から直接石を調達し、カット、研磨、彫金までを一環して私が責任を持って行っております。
工房は、大自然に囲まれた長野県、高山村にございます。
私は年々産出量が激減しているレアストーンをメインにカットしております。
原石が届いた時点で、その石の表情、魅力を、ゆっくりと石と対話しながら
時間をかけて磨き上げていきます。EARTH ARTの磨きあげる石は特別です。
全ての石は、地球が長い長い年月をかけて作り出した究極の芸術です。
私が磨き上げる石は、一つとして同じ表情を持つものはありません。
機械にかけ、ファセットカットされたダイヤモンドより、その時その時で色々な表情を見せてくれるオンリーワンのジェムストーンです。
石との出会いは縁で繋がっていると私は信じております。
どうぞ、大切に末永くお持ち下されば幸いです。
また、石に傷がついてしまった時は磨き直しも行いますので、
お気軽にお持ちくださいませ。(郵送でも承ります。)
何かご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
EARTH ART
長野県上高井郡高山村山田牧場 目の前
026-242-2322
工房で制作に集中しておりますので、
お越しの際は、前もってご連絡頂けます様お願いいたします。
オパールは宝石の母と言われております。
所以はその圧倒的な美しさ、また創造を絶する歴史の長さからです。
その容姿は全ての宝石の魅力を凝縮したと言っても過言ではないでしょう。
他のファセットカット(光の屈折を利用し、内部から輝いてみせるカット)で見せる宝石と違って、 自然のままの姿(カボションカット、フリーフォーム)でこれほど魅力的な宝石は他にはないでしょう。
1つとして同じ色、模様、形のものは一切存在しません。
全てのピースがそれぞれ地球の貴重な芸術です。
古い物では、誕生は3億年以上前にもさかのぼり、
まさに地球が作り出した最高の芸術品と言えるでしょう。
オパールが1cm形成されるのに五百万年かかると言います。
小さなこの宝石の中に計り知れない地球の歴史が凝縮されています。
良質なオパールは、枯渇の一途を辿り、その希少価値は年々上昇しております。
EARTH ARTは世界の美しいオパールと、またその他の地球が長年かけて作り上げたレアストーンを世界各地からお届けしたいと考えております。